REPORT
No.489 まっこ No.517
YASUE No.724 ゆりこ
No.884
武志ママ No.1514
かおにゃ No.2020 まり
7月14日『お気に入りリクエスト』
REPORT No.489 まっこ
★ 今日の出演者・・・中居正広
★ 今日のテーマ・・・光陰矢の如し
始まるのかな?(独り言のよう)
えーまずは、愛媛県アイコ。
「こんにちは。『STOP THE SMAP』最近聞き始めました。」
あらっ。(少し驚)
「10分だけというのはすごく寂しいです。」
って、今さら言われても困るよね。10分だけって、もう十年やってんだからねぇ。
「えー、エンディングの時ミニコンポに向かって、思わずバイバイって、手を振ってる自分がいます。」
かわいいなぁ!
「ところで、リクエスト曲ですが、レベッカの『フレンズ』をお願いします。この曲は詩の内容とはあまり関係ないけれど、もう一人の自分を発見できたというか、心........心の奥底の本当の自分を見つめ直すきっかけになった曲です。私にとってこの曲は一生忘れない曲になりそうです。」
オイオイちょっとお前。なんでこんな深い話んなってんだよ。えぇっ?何でよ。「もう一人の自分を発見できたというか、心の奥底の本当に自分を見つめ直すきっかけになった曲です。」って、どんな歌だよ!?
「えーできれば「SMAP×SMAP」で歌った『フレンズ』でお願いします。」
って、無ぇ!つうの。(笑い)
「えー仕事がんばって下さい。」
何だ?「SMAP×SMAP」で歌った『フレンズ』って。俺らが「SMAP×SMAP」で歌った『フレンズ』を、かけろっつうの?無ぇっつうの。レベッカ『フレンズ』。
★ 今日の1曲目・・・ レベッカ 『FRIENDS』
やっぱこの歌今聞いても、いい歌だよね~。俺なんか中学1年くらいじゃないかな?12・3年前じゃないかな~?う~んレベッカ『フレンズ』ってこれむか~し、ヒットした曲だから。ぅんで、今なんかちょっと変えてリミックスな形で今レベッカ復活したんだよね。再結成だっつって。
続いて、名古屋市カズヨ。
「SMAPのみなさん、こんばんは。今回私がリクエストするのは中居くんのソロ曲(笑いながら)『みんな1人じゃないのだ!?』です。『ス』のアルバムを聞いていてメチャいい曲だったし、ラップの部分がもうメチャ最高なんでかけてくださ~い。」
もう懐かしい曲ですね、この歌もね。もう何年前だ?一年...まる三年前の歌だぁ(感慨深げ)。
★ 今日の2曲目・・・ SMAP 011 ス より 『みんな1人じゃないのだ!?』
(いきなり『みんな1人じゃないのだ!?』のアナウンスが始まり♪おやつは3時ボーンボーンボン♪まで流れました)
宛先告知
それじゃあまた来週、バイバイ!
時間の流れに感慨深い気持ちになってた中居くんでした。
『STOP THE SMAP』も、もう10年やってるんですね。
メンバーそれぞれが忙しくなって5人そろってのストスマも大変珍しくなってしまってますが、
メンバーが揃ってのストスマも聞きたいですね。
7月13日『SMAPな夜』
REPORT No.2020 まり
★ 今日の出演者・・・中居正広
★ 今日のテーマ・・・中居くんて、北海道弁?
オープニング
どうもこんばんは中居正広です。さ、今夜はですね『SMAPな夜』なんですけども『イケTEL SMAP』に変更しまーす。何故ならば・・・女の子としゃべりたーい!(笑)どうぞ!
さあ、行ってみよう。北海道だ。
(プルルルル・・・)
みゆき「はい」
中居「もしもし?」
みゆき「はい」
中居「オーホウー」
みゆき「はい・・誰ですか?」
中居「これ、何て読むの?ふかゆき?」
みゆき「つよポン!」
中居「えっ!?」
みゆき「つよポン?」
中居「剛じゃねえよ」
みゆき「・・・えっ」
中居「なんだ、剛って」
みゆき「え、うそー」
中居「剛じゃねえっつうの」
みゆき「だれ?」
中居「だれ、だれと話してると思ってるの?」
みゆき「つよポン」
中居「つよポンじゃねえつうの」
みゆき「・・・ええ~」
中居「オマエはなんなんだよ~(笑)」
みゆき「だれー?」
中居「これ、みゆきでいいのかな?」
みゆき「はい」
中居「みゆきか~」
みゆき「はい」
中居「だから、剛じゃねえっつうの」
みゆき「え、ウソだー」
中居「え、誰だと思ってんだよ、じゃあ」
みゆき「つよポン」
中居「だから、つよポンじゃねえつうの」
みゆき「えええーっ」
中居「オマエ最低なー、俺ショックだよ」
みゆき「え、ごめんなさい」
中居「・・・は~、こんだけしゃべっても、つよポンだ、つよポンだって、なんだよそれ」
みゆき「え、誰ですか?」
中居「え、マジわかんないの?」
みゆき「うん」
中居「オマエはがき出したべ?」
みゆき「はい」
中居「なあ」
みゆき「はい」
中居「『SMAPの皆さんとお話がしたくてたまりません』」
みゆき「はい」
中居「出しただろ?」
みゆき「はい!」
中居「で、俺がつよポンなの?」
みゆき「はい」
中居「おまえ、ノイローゼじゃねえか?ちょっと」
みゆき「え、だ、だれ?中居くん?」
中居「(笑)おれだよ!」
みゆき「え、だれ!?」
中居「おまえ最低。おれなあ・・・」
みゆき「あ、遊んでる。わたしで」
中居「え?」
みゆき「遊ばれてる?」
中居「遊ばれてるじゃないだろー!」
みゆき「中居君だ~」
中居「オレだっつの」
みゆき「ごめんなさい!!」
中居「ショックだよ」
みゆき「え、ホントに?」
中居「俺、SMAPとか13年くらいやって、けっこうテレビで・・」
みゆき「(突然)うわああああー・・・うそー?」
中居「サイテー、ずーっと剛だと思ってたってことだ、なあ?」
みゆき「え、うそー」
中居「なあ」
みゆき「きゃあああー」
中居「リアクション、遅っ」
みゆき「えっ・・・・・(走る音)」
中居「どこ行ってるどこ行ってる」
みゆき「お母さんっ・・・な・・な・・中居・・」
中居「『な・・な・・中居・・』お前マンガかー?カッカッカ・・・マンガじゃねえんだから」
みゆき「えっ、マジー?」
中居「剛にもじゃあ、ハガキを書いたってことだよな?」
みゆき「えっ?」
中居「剛にもハガキを書いたんだ」
みゆき「はい」
中居「なあ」
みゆき「はい」
中居「うわうわうわうわ」
みゆき「ごめんなさい」
中居「二股かー?」
みゆき「いや、違う・・」
中居「慎吾にも書いただろ、おまえ」
みゆき「慎吾にも」
中居「うわうわうわうわ」
みゆき「ははは・・」
中居「木村にも」
みゆき「はい」
中居「うわうわうわうわ・・吾郎には?」
みゆき「書いてない」
中居「はっはっは!!」
みゆき「ははは・・・」
中居「4人か。良かったな」
みゆき「はい」
中居「で、メンバー誰からもかかってきたことないの?」
みゆき「はい初めてですー」
中居「なんか、縁かもしれないなーコレなー」
みゆき「はい」
中居「でも、ずーっと俺のこと剛だって言ってて、俺ショックだけどな」
みゆき「ごめんなさい!」
中居「剛くんが好きなのか」
みゆき「や、違います」
中居「誰が好きなの?」
みゆき「え、中居くん!」
中居「やっぱそこは『慎吾』って言わないと面白くないから」
みゆき「あ、慎吾くんです」
中居「ははは・・ハガキに書いてありますね。『中居くんにものを申したいことがあります』」
みゆき「あ、はい。あそうだ、中居くん・・・」
中居「ん?」
みゆき「中居君だあ・・・」
中居「(笑)ほら、もの申したいことあるって言ってんべー?」
みゆき「なんで中居くんてー」
中居「うん」
みゆき「『○×※△っべー?』とかって、なんで中居くん北海道弁使うんですか~?」
中居「北海道弁じゃねえよ、コレは」
みゆき「え、『ベー』とか言うじゃないですか」
中居「『ベー』は神奈川・・藤沢弁だよ、湘南弁だよ」
みゆき「あ、そうなんですか」
中居「え、おまえ、使わないべー?」
みゆき「べー?あ、だべとか」
中居「『だべー』っつうのは、だって藤沢の方でも使うじゃん。
みんな、べーべーべーべー言ってんじゃん『行くベー』『やめんべー』
『食べんべー』『やめちまうベー』とか」
みゆき「あ、そうなんですかー?」
中居「『遊ぶべー』とか言うよ」
みゆき「あー」
中居「まあいいや。それだけ?『ベー』が聞きたかっただけか」
みゆき「いやー、あとー、今年夏コンやんないんですかー?」
中居「今年やんないよ」
みゆき「うそー!?パニック・・」
中居「やんないよ」
みゆき「やんないんですかー?」
中居「うん」
みゆき「えー、じゃあ来年までないんですか?」
中居「ううん、秋やる」
みゆき「(嬉)え、ホントに?!」
中居「え、そういうの知らないの?」
みゆき「はーい・・・」
中居「うわうわうわうわー」
みゆき「ごめんなさい・・・」
中居「なんで知らないの?あんま、SMAP好きじゃねえべ?」
みゆき「え、好きですよ!コンサート行きました」
中居「去年?」
みゆき「『あみーどーあみーごー』とか見ました~」
中居「なに?うわーあれ、寒かったな~」
みゆき「味一もんめとか見ましたよ」
中居「うわーあれ、キツかったな~」
みゆき「ふふふっ」
中居「あれ、北海道・・・くらいしかやってないよ。
次のライブからカットになっちゃったから。やめんべーって」
みゆき「はははっ・・いいもの見ちゃった」
中居「あれはいいもの見たかもしんないな」
みゆき「はーい」
中居「でも、あんま面白くなかったべ?」
みゆき「えー楽しかったですー」
中居「マジで?!うそ、あんなんでいいの?!」
みゆき「はーい。いや、中居くんソロやってください」
中居「ソロ?あーでも、のどの調子がな~」
みゆき「ははっ」
中居「のどの調子・・さえ!回復すれば~」
みゆき「はい」
中居「も、ほとんどソロで・・」
みゆき「え、歌ってくださいー!」
中居「ん、じゃ、金くれないと」
みゆき「じゃあ、送ります」
中居「高いぞ、オレ。なあ。」
みゆき「高そうですね」
中居「高いよ、めったに聞けないんだから(笑)」
みゆき「はははっ」
中居「『高そうですね』って・・」
みゆき「高そう」
中居「じゃあ、秋だな」
みゆき「はい、秋来てください」
中居「うん、行くよ。北海道」
みゆき「ほんとに中居くんですよね?」
中居「・・・まだ剛だと思ってんのか?」
みゆき「いや、なんか、かかってきたのが信じられなくて。もう、汗かいてます」
中居「汗かいてる?」
みゆき「はい(笑)涙も・・・」
中居「涙は出てないだろう?」
みゆき「出てますよ~」
中居「いや、出てないな、涙は」
みゆき「出てます~」
中居「若っ!!15歳!若っ!」
みゆき「はい(笑)うん、もう28歳?」
中居「28で、やべーべ?!なーっ」
みゆき「でもなんか、オヤジとか言われません?」
中居「(爆)はははっ!!」
みゆき「だって、周りのヒトが『もうオヤジじゃーん』とか言われて」
中居「え、15?13歳違うんだぜ?」
みゆき「ああ、ひとまわり違いますよ」
中居「うわうわうわうわ!」
みゆき「ねずみ年ですよ」
中居「うそ、お前ねずみ!うわうわうわうわ!もうかんべんしてくれよ~マジかよ~」
みゆき「はーい」
中居「オレ昔さ~マッチのこと、そう思ってたときあったんだよな。
『あのヒト28だって、もうおっさんじゃーん』って。自分が28歳になっちまったよ~(泣)」
みゆき「ふふっ」
中居「28歳、おっさんだよ。だからあんまり言わない方がいいよ『中居くんが好き』だとか」
みゆき「あ、はい」
中居「恥ずかしいぜ?」
みゆき「じゃ、隠しときます」
中居「隠すなっつの、胸張れっつの」
みゆき「あ、はーい、がんばりまーす」
中居「じゃ、リクエスト聞こうか」
みゆき「あ~じゃ~『HA』かけてください」
中居「え?」
みゆき「『HA』」
中居「は?」
みゆき「『HA』!」
中居「なんだ?『歯欠けてください』って?」
みゆき「え~知らないんですか~木村くんの唄!」
中居「ああああー!!キムラの唄か!」
みゆき「じゃあいいです、中居くんの唄かけてください(ちょっと拗ねて)」
中居「や、いや、大丈夫。今、『HA』でいくよ、『HA』で。びっくりしたわ。」
みゆき「あはは」
中居「すげー、今ドキモをぬかれたわ、おれは」
みゆき「はははは」
中居「なん・・・『歯欠けてください』って、歯が欠けてくださいって・・・(笑)なんか、良く・・」
みゆき「ははは・・」
中居「『HA』っていう唄をかけてくださいって、びっくりしたよ、
知ってる知ってる『はあ~♪』っていう唄だろ?」
みゆき「え・・・え、そうですよ(中居くんの『はあ~』にちょっとびっくり)」
中居「そうだよな?」
みゆき「はい」
中居「そんじゃあな!」
みゆき「え、もう終わり?」
中居「もう終わりだな」
みゆき「えーヤダー・・・(泣)」
中居「キムラに代わろうか?」
みゆき「(急にきっぱり)え、いるんですか?!」
中居「なんだそれ!」
みゆき「いや・・・いたら代わってもらいたいなって・・・」
中居「カッカッカ・・・」
みゆき「ふふふ・・・」
中居「いないよ、オレだけだよ、残念だよ」
みゆき「あー、いやー、うん。」
中居「ざんねんだな。キムラに言っとくよ」
みゆき「好きです!」
中居「キムラに言っとくよ『好きです』って?」
みゆき「はい、木村くんにも伝えてください」
中居「うわうわうわうわ。いっぱい好きなの?」
みゆき「え、みんな好きですよ」
中居「えーショックー」
みゆき「基本的には中居くん」
中居「基本的って、オレは土台か。ほんじゃーなー」
みゆき「はい」
中居「ほんじゃーな。またな」
みゆき「はい。ほんと、待ってます」
中居「はいはい。ばいばーい」
みゆき「はい。さよならー」
★ 今日の一曲・・・TAKUYA KIMURA『HA』 (最初の「HA~♪」のみ)
エンディング
はい、みなさんからのおハガキ待ってます。
『SMAPな夜』の木曜日、我々にしゃべって欲しいこと、聞きたいことをハガキに書いて送ってください。
(宛先告知)
それじゃ、また、バイバイ!
最初、あんまり「つよポン」て言うので、中居くんがちょっと可哀想だったかな。
ラジオで聞いてる分にはよくわかるけど、実際の電話だとわかんないんだろうねー?
ほんと、みーんな秋コン楽しみにしてるからね!中居くん!
7月12日『SMAPパーソナルクローズアップ』
REPORT No.1514 かおにゃ
★ 今日の出演者・・・中居正広
★ 今日の拓哉くん・・・休み
★ 今日のテーマ・・・中居はモテるかモテないか?
さぁ、岡山県ユカリ。
「今年の夏は遊ぶの。ライブもないしドラマも終わったし、どこかへ団、団体で行くの。
中居くんはめっちゃ働いてるときってすっごいカッコよく見える。しまってるってカンジよー。しんどいと思うけどスキだなって思ってしまうわん。
ドラマよかったよ。ホントまたパート2をしてもらいたいくらいです。松本さんとはこれからも仲良くしてネ。それでは体に気をつけて日焼けに気をつけて楽しい夏をすごしてちょー。28歳よーん。おっさんじゃーん。またドラマや司会してねー。」
えー、特にコメントすることでもないようなハガキのような。
ライブもないし、どこだろうな?働いてるほうがカッコよく見えるよーン。に引っかかったほうがいいのか?パート2なのか?28歳おっさんじゃん。か団体でどっかに行くのか?(ゴホッゴホッ)そうだね。だから7月27時間が終わって、とりあえずちょっと7月の間はもうヒマなのでヒマっていうかドラマがないんで遊びますねー。これは。
うーん。遊ぶかな?ちょっと。ちょっと女の子とも遊びたいなーってのはあるかなぁ。うーん。女の子とも遊びたいね。海とかもちょっと行きたいからなぁ。ちょっと今年は海でなんか女の子との出会いも期待しちゃったりしてーん。そういうのもアリかなぁ・・・と。
え?これさー、でもさー、なんかこうないかねー?
あのさ、中居くんとかなると例えばこの間ナニ?友達とかと話してさ、中居とかナンパしたら間違いなく、うん。大丈夫じゃんとかって、OKじゃんつって。中居が声かけたら全部来るじゃん。とかって言うけど、あの、そんなこともないのよ。っていうのも、まぁ、声をかけるていうことがまぁ、あんまりする方じゃないから。アレなんだけど。
例えば知りあ・・・うーん。クラブみたいな女の子の行く店とかあんじゃん。
あーいうの、まぁ年に1回か2回ぐらいね、なんかこう行ったりすんのよ。
で、じゃそこでね、あの、モテるのかといってもなぁ。そーんなことねーんだって。コレ不思議だぜー。オレもそう思う。
SMAPの中居を客観的に中居正広のことを客観的に見れば、まぁー、もうすっげーモテんだろうなぁとか。もう性格とか中身とか関係なしに女の子みんなキャーキャー来んだろうなーとか自分でも思うんだけども。それってな、結構無いんだよ。ホントに!
じゃ、かといってねフツーの素人よりモテないかっつーとそれにくらべりゃモテるかもしんない。うん。でも、みんなが思ってるほどモテないから。
なんつーの。クラブとか行っても、まず、これねー。もう、性格だからしょうがないんだけど。人見知っちゃったりすんのよ。あれはダメだなぁ。しゃべれねーでやんのとか思っちゃうもん。もう一人の自分がオメ、なにキンチョーしてんだよ。とか思っちゃうんだよね。うん。
で、なんかぁ、こうあっちはタメ・タメ口できいてくるんだよ。なんか、こうすごく距離をあの、短くしようっていうのかな?距離を狭めようと思って。でもオレは絶対初対面だから敬語じゃん。
「いや、あ大丈夫です、大丈夫です」とか「あ、そんなことないです」とかおとなしかったりすんのよ。緊張したせいか、緊張してるせいかもしんないけど。
「なん、えーちょっと、あの、なんで敬語とか使うのー?」とか言われると「いや、初対面なので、そんな友達とかじゃないんで」とか言っちゃったうと、あっち引いちゃったりするんだよね。
なんだろうなぁ・・・まぁーモテる方ではない。まぁモテる方のレベルがねぇ中居くんの言ってるレベルと。例えばねぇ、男が聞いたらオレ達の言ってるのとちげーよ。確かに違うかもしんないけど。あのー、みんなが思ってるほどモテないと思う。うん。みんなが思ってるほどモテないっていうのも、結構モテないタイプ(笑)
でも、以外と彼女がいねーから、なんか、あそこにちょっとなんかカワイイ子いねーかな?と思えば思うほど絶対にね、女の子っていないもんね。あの、もうどうでもいいんじゃない。ちょっと男同士で飲んでた方がいいやと思うとなんか、ひょんなことで出会いがあったりするの。
うん。ちょっと今年は女の子のケツでも追ってみっかなー?(笑)
追っちゃ逃げられ・追っちゃ逃げられ。結構すんだぜー。
でさいざ追ってみようって、追うじゃない。逃げられてみ?カッコ悪いぞー・・・・・お?あいつSMAPのくせして逃げられてんぞって。なんかそこらへん、プライドがあるわけじゃない。ほらぁ、まぁ、そこはプライド持ってたほうがいいだろうし。追っててさ、いや、ホントにスキな人ができたとかっていうんなら別にフラれてもさ、いいんだけどさ。
ちょっと、なんか仲良くなりたいなーと思う女の子のケツをさ、ぺぺぺぺぺ・・・と、ちょっちょこちょっちょこ追っててさ、ほんでダメだとカッコわりぃじゃん。こっちも軽い気分で、あっちも軽い気分で軽者同士で逃げられてやんの中居・・・とか。(笑)
今年は遊ぼう。遊ぼうかなぁ・・・と思うけどね。今年はっていうか今の時期は。うん。
いんじゃない?28だからね。
おーいオッサンクラスになるとコレ、やっべーぞ。おい。
来年の21世紀は29とかって、いう。おい30どーする城島!!
エンディング
みなさんからのおハガキ待ってまーす。
(宛先告知)
それじゃぁ、また明日。バイバイ。
うん。中居くんって結構人見知りしそうですよね。
TVとの姿とギャップがありそうですよねー。でもそんな中居くんもイイと思うんだけどなぁ。
中居クン!今年の夏エンジョイできるとイイね!!
7月11日『イケTEL
SMAP』
REPORT No.517 YASUE
★ 今日の出演者・・・中居正広
★ 今日のテーマ ・・・ 姉妹とイケTEL
(テンション高く)はい、いきま~す。(笑)
プルルル・・・・(呼び出し音)
すっげえちっちゃぃ子だよ。
ナギサ「もしもし」
中居「もしもし」
ナギサ「・・・もしもし?」
中居「もしもし」
ナギサ「えっ?」
中居「えっ?」
ナギサ「・・・えっ!?」(わかったようです)
中居「えっ?」
ナギサ「(妹を呼んでいます)ねぇ、ひーちゃんいる!」
中居「うん?えっ?誰に?ひかるちゃんいる?」
ナギサ「いる!」
中居「ひかるちゃん」
ナギサ「いる」
中居「ひかるちゃんに代わって」
ヒカル「もしもし」
中居「(ヒカルちゃんの真似)もしもし」
ヒカル「あっ?」
中居「ヒカルちゃん?」
ヒカル「誰?」
中居「もしもし、ヒカルちゃん?」
ヒカル「・・・・・」
中居「もしもし、ヒカルちゃん?」
ヒカル「えっ? 誰?」
中居「ヒカルちゃん?」
ヒカル「うん」
中居「何やってたの、今?」
ヒカル「・・・・・・」
(姉のナギサちゃんがヒカルちゃんに何かささやいています)
中居「いいよ、なぎさはいいんだよ。俺はヒカルちゃんに用があんだよ(笑)」
ナギサ「もしもし」
中居「誰?」
ナギサ「・・・ナギサ」
中居「何だよ!ヒカルに用があんだよ、俺は」
ナギサ「あ、ごめんなさい」
中居「(笑)カッカッカ」
ナギサ「えっ?ほんとに?」
中居「なんだよぉ~!ナギナァ~!ヒカルちゃんに俺電話したのに
何でお前が出でくんだよォ~!」
ナギサ「や、ほんとに。やだ~!」
中居「ねェ、お前、○○○○つうのお前?」
ナギサ「いわないでよ!」
中居「なんで?」
ナギサ「とにかく恥ずかしいから」
中居「何で?胸はって、中居くんが好きだって言えないのか?」
ナギサ「い、いや。・・・・言えます。」
中居「隠れてんのか、お前は。何だ胸はって言えないのか、お前は」
ナギサ「言えます」
中居「俺、逆だったら、言えないけどな。(笑)ハハハ・・・」
ナギサ「えっ??あっ、ごめんなさい」
中居「何、ごめんなさい。えっ、ナギサお姉ちゃん?」
ナギサ「そう」
中居「ねぇ、どうして?二人で葉書送ったの?」
ナギサ「うん」
中居「な?」
ナギサ「(妹に)かかってくるからねって、ずっと言ってたの」
中居「なに、妹に?」
ナギサ「うん」
中居「ヒカルに?」
ナギサ「うん」
中居「あ、そう。いいとこつくな。
だって『子供好きな中居君なら、かけてくれるよね(葉書)』たっで。きたねぇな、お前」
ナギサ「ごめん」
中居「まんまと俺、ひっかかってんじゃんか。高校生?」
ナギサ「そう」
中居「17才か」
ナギサ「うん」
中居「何?姉妹でスマップ好きなんだ。」
ナギサ「そう、そう、そう。あのね」
中居「うん」
ナギサ「三姉妹で」
中居「ほぉ!誰がいんの、あと?」
ナギサ「上と下だけ」
中居「ナギサは誰が好きなの、スマップで?」
ナギサ「スマップで?」
中居「うん」
ナギサ「中居君」
中居「17才だろ?」
ナギサ「うん」
中居「なぁ」
ナギサ「えっ、だめ?(笑)」
中居「うん。だめだな」
ナギサ「えっ?」
中居「違うなぁ」
ナギサ「なんでぇ?」
中居「(真似して)なんでぇ?」
ナギサ「(笑)フフフ」
中居「ヒカルちゃんは、誰が好きなの?」
ナギサ「えっ?ちょっと聞いてみて下さい」
中居「おぅ、聞いてみようか」
ヒカル「もしもし」
中居「お、もしもし。ひーちゃん?」
ヒカル「はい」
中居「何やってたの?テレビ見てた?」
ヒカル「(笑)フフフ」
中居「テレビ見てたの?」
ヒカル「(笑)フフフ」
中居「何やってたの今?」
ヒカル「・・・・・・慎吾!!」
中居「(爆)ハハハ・・・・。違う違う。
まあそれは後で。(笑)あとあと・・・・。今、何してたの?」
ヒカル「・・・・えっ?・・・・テレビ見てた!」
中居「お~!(笑)何?後ろでナギサが操作してんだろ、なぁ。慎吾がすきなの?」
ヒカル「・・・・・」
中居「(笑)もしもし。」
(ナギサちゃんがヒカルちゃんに『歌 うたいな』と言ってます)
中居「ひーちゃん!」
ヒカル「うん」
中居「慎吾が好きなの?」
ヒカル「うん」
中居「慎吾のどこが好きなの?」
ヒカル「・・・・・・・・えっ?」
中居「なっ・・・・・・」
ヒカル「・・・・・・・・・・・えっ?」
中居「もうちょっとで放送事故になっちゃうから・・・・。ひーちゃん、いくつ。?」
ヒカル「・・・・・・・」
中居「ひーちゃんはいくつ?(笑)カッカッカ・・・・」
ヒカル「・・・・・」
中居「(笑)ひーちゃんはいくつ?」
ヒカル「えっ?6才」
中居「(驚)6才!!」
ヒカル「うん」
中居「(驚)6才!!」
ヒカル「うん」
中居「あれ、11才じゃないの?
あ、11才離れてんのか!6才か!あ、そりゃしゃべれねぇや・・・・(笑)」
(明るい声で)6才か。ひーちゃん!」
ヒカル「うん」
中居「歌、うたってくれんの?何の歌が好きなの?」
ヒカル「好き?」
中居「ひーちゃんは何の歌が好きなの?スマップ?」
ヒカル「(急に歌い出しました)♪ベリベリベー♪」
中居「(笑)カッカッカ・・・・。ひーちゃんは何の歌が好きですか?」
ヒカル「・・・・・」
ナギサ「もしもし」
中居「(笑)何だよ!お前のところの妹は~~!」
ナギサ「本当は歌えるんだけど、英語が・・・・」
中居「『ベリベリベー』って言ってたぞ今(笑)」
ナギサ「(妹に)せ~の!」
ヒカル「♪ベリベリベー♪」(『Let It Be』を歌っているようです)
中居「(笑)カッカッカ・・・・」
ナギサ「(妹に)早く歌ってよ、ちゃんと!」
中居「(笑)何だ、『ベロベロバー』って」
ナギサ「・・・・あ、ごめんなさい」
中居「どうした?」」
ナギサ「本当は歌えるんだけど」
中居「うん。恥ずかしくなっちゃったのか?」
ナギサ「そう、なんか」
中居「あ~、そうか」
ナギサ「(妹に)何か歌える?『SHAKE』とかも歌えるのに。」
中居「『SHAKE』いこうか『SHAKE』」
ナギサ「(妹に)『SHAKE』。はい!」
中居「ま、歌えたからって、そんな面白い事じゃないからな。」
ヒカル「♪シェィクシェィク・・・・♪」
ナギサ「(妹に)早く・・・。ちゃんと歌ってよ~!
(中居君に)ごめんなさ~い」
中居「ほんじゃなぁ」
ナギサ「えっ、もう?」
中居「もう切るって、マジで。」
「俺、早く帰りたいんだよ。」
ナギサ「ホントにお疲れ様でした」
中居「(笑)お前もな・・・・。お前もな。」
宛先告知
ヒカルちゃんは「イケTEL」が始まって以来最年少のSMAPファンでしょうね。
私は、最年長を目ざします。(笑)
7月10日『SMAPな夜の月曜日』
REPORT No.724 ゆりこ
★ 今日の出演者・・・中居正広
★ 拓哉くん・・・・・・お休み
★ 今日のテーマ・・スカパーCM裏話
えー新潟県のな・お・み~♪
中居くんこんばんは。この前新しいスカパーのCM見ました。
大声で叫んでいる中居くん、ついに壊れてしまったと思いました。(笑)いつもの爽やかな中居くんのCMと違って私はスカパーのCMが好きです。〔(ビックリした感じで)あーホント?〕
中居くん本人はどうなんでしょうか?スカパーのCM裏話など教えてください。
CMもいろいろだよね~うん。あっ!!今日CM撮って来たの!新しいCM…フフフ(笑)
(そばに誰かいるみたい、マネージャーさんかな?)うん、あのね今日!今!撮って来たんだけど、あのーなんだっけ?宝くじのやつなんだけどね。新しいなんかね宝くじができるって!うん。それやってきた。
スカパー、UNO、ロート…あっ!ホップス、ISDN、ガム、宝くじでドラクエ。
うおーすごいわねぇ~(ヒーコ風ですよ)そりゃー長者番付に載るわな~ハハハ(横に人の気配あり)そりゃーでもさーあの他の…長者番付じゃないけど…他のタレントのさー、上位をみてればお笑いの人とか多いじゃない!あの人達コマーシャルやってないでさー、あんな上位ってことはさーバラエティーやっていくら貰えるのかな?とか思っちゃったりして、して?ハハハ
うん、コマーシャルです。コマーシャルはね…コマーシャルやっててでもホントに思うのは‘ホントに売れて欲しい’と思うのよ!!コレ。心から…
かっこいいCMとかじゃなくてやっぱインパクトがあって、少しでもやっぱり貢献したいなって思ったりする強い思いがあるのがやっぱコマーシャルかな?
だってさーたとえば「じゃー中居くんを起用します」って言ってさー、たとえば売上げがじゃーダメだったら「もう打ち切りです」って事もなくもない訳じゃない。そういう風になっちゃうのはなんか申し訳ないじゃない。だってさー制作費もかかるだろうし、いろいろとお金が発生するところでさー、中居を起用したところで何もあのー「成績が良くならなかった、中居を使わなきゃ良かったなー」って思われるのも俺個人もイヤだし、やっぱりそれで売上げが上がることによってみんなも良かったねって言えるんだからね。うん。
スカパーはな、うん。そうだな…時間がかかるものと時間のかからないものがあって、ISDNはそんなに時間がかからなかったんだけども、スカパーとUNOはすごく時間がかかった……すっげー時間かかる。スカパーはもう!すごく時間がかかるね!うん。
(CM風に)あ~~~とかやってんの、もう何回あんあん言ったかな?あ~~(音程UP!していきます)あ~~とか言ってずーっともう声出ねぇ~つうの。(笑)よだれ出ちゃった。
うん、あとそのサッカーのやつも、あ”~~~うわぁ~~って何回言ったかね。うん、おかしくなりそうだからね。
全部ソレやった後‘オンリー’って言って音だけもらうやつあんのよ。
「じゃー声だけ(録音かな?)終わったんで撮ります」って言って、で「また1からあ~~~ってやんの?!」とか言ってんの。あれしんどいの。声かれちゃうよ、ホントに。
俺最近声かれてるよね?!やっぱり…でさ、この間もスマスマとかやって歌とか一人で歌うとこがあっても、絶対的に声が出てないしね。高い声も出ないし、声ガラガラになってるし、声を出せば出すほど。音程とかもさー、俺毎週毎週歌ってるたんびになんかね、どんどんどんどん思ってる音が出てないのね、どんどんどんどんヘタになってます。
Let It Be…歌ってませんがどうぞ!
★ 今日の一曲…SMAP「Let It Be」
声やばいよ!マジで!俺キレイな声とかすんごい憧れてたんだけども…とにかく小さい声で喋る分には…コレだとまだかれてる感じしないでしょ!だけど大きい声で「さぁー!」とか言ってると「さぁー」がもうブルブルブルブル…「さぁーそういった訳で」「さぁーそれでは参りましょう」「さぁー今週もやって参りました」「さぁー今週のエンディングですけども」「さぁー今年もうたばん」…絶対おかしい!
(宛先告知)
そういえば「君色思い」や「Don’t Cry Baby!」の頃は中居くんの声は
まだ澄んでいましたよね~司会やコンサートのMCで声を使いすぎっちゃったのかな~?
中居くん!のどを大切にしてくださいね~
7月7日『お気に入りリクエスト』
REPORT No.489 まっこ
★ 今日の出演者・・・中居正広
★ 今日のテーマ・・・雨の似合わない中居くん
ほぉ~ん、はい、いきましょう。えー、まずは和歌山県ヒトミ。
「SMAPの皆さん、こんばんは。私が今日リクエストするのはBEGINで『恋しくて』です。この曲は「SMAP×SMAP」で、」
あっ、(そうだった)
「「SMAP×SMAP」で歌っていた曲で、私の地元へライブで来ていた時に歌ってくれた曲です。この曲を聞いていると何故だか涙が出て来るんです。そんな切ない気分をみんなも味わってくださーい。」
これはね、あなただから、あなたの感情で涙が出るわけで、誰もが涙流すってわけじゃないからね。BEGINで『恋しくて』。
★ 今日の1曲目・・・ BEGIN 『恋しくて』
ヤベェ、あんな事言って俺涙でそうになっちゃったよ。はははは・・・。ヤベ、ヤベ、いい歌じゃんか、これ。いい歌だねぇ。やっぱ歌うめぇもんな~。す・・いい歌だね。♪恋しくてぇ 泣き出したぁ♪だって、これくるな~。
名古屋のマミ。
「SMAPのみなさん、こんばんは。梅雨にも入って鬱陶しい日々が続いていますね。SMAPのアルバムの中にも雨に関係した曲がいくつかありますが、今日はそん中から私の好きな雨の曲ベスト3と題してランキングにしてみました~(笑)」
なんでこれ笑いなんだろ。
「第3位『雨がやまない』(007)」
これ、森と木村だよね。元気かな?森。
「えー『Alone in the Rain』(007)2位が」
どんなんだっけ?『Alone in the Rain』って。しーつーよしか、剛と吾郎か。
「第1位『さよならのサマーレイン』(002)」
ってことは、レインに関係してる曲は全部デュオだって事だよね。『さよならのサマーレイン』は♪きみとサーマレインー♪は、吾郎と森か。『Alone in the Rain』は、吾郎と・・う~ん吾郎と剛か。『雨がやまない』が木村と森か。俺は何やってんだろうね。雨の似合わない男、っていうか、影のない男なんだろうね。
雨の歌とかいうと、男がさなんか歌うと哀愁みたいなのがあるんだろうね。あっ俺『レイニーブルー』があるよ。徳永の歌だっつうの。いきましょう。それでは・・・、どれ歌うんだよ?へへっ(笑い)どれだ?『さよならのサマーレイン』か。あん。それだ。
★ 今日の2曲目・・・ 『さよならのサマーレイン』 SMAP002より
宛先告知
それではまた来週、ホッホウ!
さすがSMAPファンの中居くん。どんな曲も頭の中にあるんですね。
メロディーもすぐに口ずさめるし。
雨は似合わないかも知れないけど、涙もろそうなリーダーでした。
27時間最後までお疲れさまでした、中居くん。
7月6日『スマップな夜の木曜日』
REPORT No.1514 かおにゃ
★ 今日の出演者・・・中居正広
★ 今日の拓哉くん・・・休み
★ 今日のテーマ・・・髪型について
葉書いきましょう。
「中居君こんばんわ」愛知県のかずこからです。
「私は美容院へ行くときいつもイメージの髪型の切り抜きを持っていき、相談しながらやってもらうのですが、中居君はどうやって髪型を決めていますか?おまかせですか?よかったら髪型のこと教えてください。
今の髪型とっても似合っていてかっこいいです。ちなみにオールバックも好きですよ。」
髪ねぇ・・・なんだろうなぁ、髪難しいよなぁー。
ドラマが終わったらいつもだったら、さっとこう、まっ茶ちゃにしたりするんだけども、この時期必ず。今回してないのよ。切ってもないし、色も戻してないし。ちょっと黒髪でいこうかなぁと思って・・・
すんごい心境の変化だと思わない?何があったか、女??
ちゃうちゃう。どうしようかなと思って。うん、ちょっと短髪にしようかなんて思うんだけども、ライブもあるからねぇ。ライブん時にはちょっとなんかはっちゃけたいなと思うんだよね。うん、一番楽しみだからやっぱり、うん。
やっぱりライブにかんしては、あ何、やっぱり一番自分のいい自分でいたいのね。
一回さ、なんだっけな、去年?一昨年?一昨々年っていうのかな、うん最後の恋っていうドラマやってる時に、オンエアが七月からだったのよ。でも、おれなんかライブがあったから、四月から撮って、七月ライブ前に終わるって設定だったんだけども、ライブにくいこんじゃったのね、でおれ黒髪で何ヶ月いや一ヶ月くらいライブやってたのかな?
それがいやでさぁ~~。なんか本気になれない感じ。踊ってても、なんか気持ち悪いんだよね。髪が黒いし、なんか短ーくなってて、ぅん。
ライブんとき、んでもライブ一回俺黒い髪でやってみようかな?
一回もやったことないのよ、黒髪で・・・やってみようかなー?やってみよっかー。
まぁま、うん、とりあえずでもライブが終わってどうしよう、とりあえずこの一ヶ月間はこんな、今のまんまでいようかな?うーん、ちょっと切ろうかな?
あとぜんぜんこの美容院いって「こんな風な髪にしてください」とかぜんぜんないね。かといっておまかせでもないし・・・
うん、「あー横切って、うん、上切ってぐらいでさっぱりしない感じで」とかな?
てっいうか、いつも行っている美容院だったりするから、うん、うん、結構言えたりするし。
髪型って大事だよなー、女の子も大事だぜー髪型。
ヘアースタイルは気にした方がいいと思う。
もう、まっ金金とかもうちょっともうやめた方がいいぜ。俺はあんま好きじゃないなぁ・・・あの高校生ん時とかまっ金金とか見ると、「うーわ、かっけいい」とか思ったけども、もうー、ないなぁ。うぉーん、逆にもうひいちゃうな、まっ金金だと。「うぁうぁうぁうぁっ、うぁっーもうやめてー」と思っちゃうな。
かといって黒髪?おれ、黒髪ちょっと最近好きになってきてる。
黒い髪の女の子・・・もう、ちょっとやっぱり年とったな、これ。
黒髪の女の子がちょっとねぇ素敵だなと思っちゃったりしてるんだよね。
あぁ、でもやっぱ茶髪もいいかな?金はちょっとないかなぁ。あーぁ、なんか白いのパーって入ったりだとかぁ、ああいうのなくなってきたなぁ。
さぁ曲いきましょう。「おいらの人生のっぺらぼう」と、書いてあるんだけどもこれはどこを流すのかだよね、どうぞ。
★ 今日の一曲・・・SMAP「おいらの人生のっぺらぼう」
エンディング
はいお別れの時間です。みなさんからのお葉書待ってます。
「スマップな夜の木曜日」我々にしゃべってほしいこと、聞きたいこと葉書に書いて送ってください。
(宛先告知)
葉書が採用された方にはプリクラが貼れるスマップいけてる携帯ストラップをプレゼントいたします。
それじゃ、またバイバイ!!
年齢とともに、かっこいいと感じるものが違ってくるものですよね。
なぜあれがかっこよく感じたのか・・・なんて、思いかえすといろいろあります。
中居君の黒髪でのコンサート・・・私は黒髪の中居君好きだなぁ。
7月5日『SMAPパーソナルクローズアップ』
REPORT No.1514 かおにゃ
★ 今日の出演者・・・中居正広
★ 今日の拓哉くん・・・休み
★ 今日のテーマ・・・メシ食わせろー!!
さぁ、いくべ。えー、京都府マユミ。
えー、「ダイスキな中居くん。こんばんわ。27時間赤ちゃん預かります。今日6月15日、司会発表の様子がTVで流れていました。中居くんにえー、じゃない。赤ちゃんに囲まれ慎吾ママまで登場していましたねー。でもマジでやるんですよねー。中居くん、ただでさえ大変なのに大丈夫なんでしょうか?お願いですから倒れないでくださーい。
えー、お顔の色も悪くやせていく中居くんを見てるのは、えー、ファンもつらいのです。えー、27時間TV今年もがんばって起きて見ますねー。がんばって下さーい。無事に終わってちょー。」
27時間ねー、ツライなぁー。んー、マジ、ツライなぁ。すっげーねみーんだぜアレ。マジで。
どこがツレーかなぁ?やっぱりね、翌朝のねー9時8時・・・9時くらいから昼の1時2時くらいまで、ちょっとかなり眠いのね。そこの4・5時間。
で、そっからそのー、かなり眠さがずーっと・・・眠くなって、眠くなって。ね、最後の2時間くらいはね、もうラストスパートのテンションで行けるでしょうとか言われんだけども。ねみーっつーの。寝てねーんだもん。いくら10時だろーがなんだって、ねみーもんはねみーよね。
去年オレちょっとさ一回ね、一回キレたんだよ、オレ。
・・・っていうのも、あのさ、オレ寝る時間がナイのはしょうがないのね。でも、メシは食わして欲しいーのよ。(笑)いやー、メシ大事なんだよ。メシって。
いやー、オレ、朝、昼、晩ね定食食わせろつーんじゃないんだけどちょーどね、だから夜始まってドラマんときにメシ食ってで、朝の休憩の時にメシ食って。で、それから朝5時くらいにメシ食ったのか、一回。
ほんで、10時くらいになったらメシ、腹減ってさー、やっぱ。腹減ったなぁ、メシ食えねーかなぁと思って。で、色んなスタッフに言うんだけど「メシ食わせてもらえます?」って。何でもいいッスからメシをちょっとお願いしますよ。とか言って。
で、どこの、あのコーナーっていうか、あの番組も全部やっぱりディレクターっていうかスタッフが違うから、そのスタッフはやっぱり自分達の番組はやっぱりこう、いてもらいたいっていうのがあるわけよ。なんじゃないのかなぁ・・・?うん。
だから、この場「この番組が終わったら食べてください」ってみんな言うのよ。自分達さぁ、終わっちゃえばイイみたいなカンジよ。
「この番組、いや、このコーナーが終わったら食べていいですから」って。
次ぎ行きゃぁさ、次のスタッフがまた新しいスタッフが来る訳じゃない。
ディレクターが来て「じゃ、お願いします」
「じゃ、メシ・・・」「いやー、この番組が終わってから・・・」それがずーっと続いてて、去年ね2時くらい3時くらいかなぁ「いいとも」は何も食えなかったのよ。
んで、いいかげんにオレはもう腹減ってしょうがなくて「メシは食わしてくんないんですか?」って。
そしたら「いやー、ちょっと待って、もうちょっと待って」もうちょっと待ってがずーっと10時くらいから3時くらいまで。5時間くらい食わしてくんなくていーかげんオレ腹たって「メシ食わせろー!!」って(笑)裏で。
メシでねーのはしょがねーよって、なんかメシ食っ・・・持ってきてくれ!って
そしたらスタッフが持ってきてくれたんだけど。そしたら朝のオニギリが出てきたんだ。それにオレまた腹がたってさぁ
「オメ、なんかあるべー、もっとなんか。いいよ。オニギリでもなんでもいい。これ、さっきオレ朝起きたときに、起きてハイって出されたやつ、なんであれから9時間もたってる握り飯なんか持ってくんじゃねーよ」って言ってキレたね。
で、CMん時、食ったのかな?・・・ちょっとねー、あんまりだよね。それは。
腹は減るし、ねみーし。ねみーとさ、なんか背中のほうから変な汁とか出てくるんだよこれ。何汁だかわかんないんだけど、変な汁が出てくんだよ。なんか汗じゃないんだよねー、汁。
まぁ、今年は、今年は言ったけどね。
「メシだけは、あのー」で、CMなんつーのは1分か1分半なのよ。で、出て、あの最初出て、入ってくるのは、まぁ15秒、20秒つっても1分ちょいしかないの。そん中で食えとかって言ったんだけど5分は欲しーね。5分あれば食えるのよ。メシなんて。オレ早い方だから。やっぱり、ホラ口の中でモグモグしながら出るのもなんか、なんだから。5分、ま最低でも3分だね。3分ありゃいーかなぁ。
でもメシ食った後、一服もしたいなってのもあるけど一服は100歩譲っていーよ。メシ食わせろよ。8チャンネル!!
でも、いいのさ。27時間終わったらねー、今だからツライツライって言ってても終わったときなんか、あー、終わったなってなんとなくあの、なんつーかな、優越感みたいなのがあってねー、あー、27時間やってよかったなぁって思う反面ね。
これまたちょっと腹立つんだけどもー、
あの、終わってさ、フジTVの人さ、それ、そこの終わってさこう、ちょっと軽い打ち上げがあんのかな?その場所で。30分くらいみんなでなんか色々となんか感想とか言いながら。
最後中居クンに締めてもらいましょうみたいな。色んな出演者やスタッフがいる中やったりするわけよ。
んで、お疲れ様でしたーって。で、エライ人も、背広着たエライ人もばーって来てさ。握手とかすんのよ。
ホント中居クンもお疲れ様。ゆっくり寝てね、お疲れ様、ゆっくり寝てねー。ってね。もうこれでフジTVはフジTVでね、スタッフはスタッフでもう終わったから、いやー、なんか、みんなもお疲れさまーってビールなんか飲み始めちゃってさ。
オレはその後「サンデージャングル」があるっつーんだよ!!(テーブルをたたく音!)だーれもそんなこと考えてないからねー。
もう、こっちがさスタッフは27時間が終わったらこっちのもんだー。って訳だよ。
ね。こっちがなんとか終わって無事成功で終わったーっつて、オレはジャングルがあるっつーの!!コアなスタッフっつーか、すごく仲のイイスタッフ。スマスマのスタッフとかは知ってるんだけどさ。エライ人が分かんないじゃん、そんなの。
「おー、お疲れ様でしたーあー、お疲れ様でした、お疲れ様でした。いやー、今回の27時間、ほんとにすばらしかった」って言って「もう、帰ってゆっくり寝て、もう明日お休みなの?ん?休みなの?」
この後あるんだっつーの!!!!!(テーブルをたたく音)あはははは・・・・(笑)
まぁ、そんなこんなで今年もやらしてもらいますけど・・・ね。
エンディング
みなさんからのおハガキ待ってまーす。
(宛先告知)
じゃぁ、また明日。バイバイ。
27時間。いよいよ放送されますね。
SMAPがいっぱい出演してくれることは、ファンにとってウレシイ限りなんですけど。
中居ちゃん大丈夫でしょうか?
今年はご飯いっぱい食べれるとイイですよね。
いっそのことコーナーなんかで食べる企画とかあったらイイのにネ。
7月4日『イケTEL SMAP』
REPORT No.517 YASUE
★ 今日の出演者・・・中居正広
★ 今日のテーマ・・・中居君はストーカー?
♪電話するぜぃ~~!♪電話するぜぃぃぃぃ~~!お前のとこにぃぃぅぃぅぃ~~!(笑)電話するぜ~、ぅぃぅぃぅぃ~~!
(プルルルル)かかった!トモコ。
(ツーツーツー)何だよ~。何これ!馬鹿だなぁ、非通知でも出ろ。
非通知なんだよ。これ電話ねぇんだよ。○○トモコ。
(プルルルル)
トモコ「もしもし」
中居「おい、もしもし?」
トモコ「もしもし?」
中居「なんで切った?」
トモコ「・・・切ってません」
中居「切ったべ?」
トモコ「・・・切ってないよ」
中居「出たら、切んなかった、お前?」
トモコ「・・・え?」
中居「出たら、切ったべ」
トモコ「切ってない」
中居「切ってない。鳴ってなかった?」
トモコ「鳴って・・・、ました」
中居「鳴ったけども、とんなかったの?」
トモコ「えっ?とっ、えっ?」
中居「とんなかった?」
トモコ「と、とったけどぉ」
中居「うん」
トモコ「部屋の、あの~、家の中電波が入らなくてぇ~」
中居「うん」
トモコ「(ゆっくりと)なかなかぁ~、電話が通じないんですよね・・・」
中居「お前、ちゃっちゃかしゃべろよ、ちゃっちゃか!(笑)」
トモコ「ホントに誰ですか?」
中居「うん。別に名を名乗る、名乗る程でもねぇな」
トモコ「フフフ(笑)」
中居「かんじゃった今」
トモコ「訳わかんないですね」
中居「訳わかんないだろ」
トモコ「超怖い」
中居「怖いだろ。切っとけ、だから」
トモコ「家。家はわかる?」
中居「えっ?」
トモコ「家、家もわかるの?」
中居「家もわかるよ」
トモコ「何で携帯番号を知ってんの?」
中居「レオパレスだろ、お前」
トモコ「何で知ってんの!!」
中居「知ってるよ、何で知ってるって。全部わかってるんだつぅの。
だから気をつけろつぅの、お前」
トモコ「えっ!どうしよう。(独り言)鍵かけなきゃ」
中居「おう、気をつけろよ」
トモコ「はい。気をつけ・・、っていうかさぁ、名前、名前・・」(まだ、誰かわかりません)
中居「何?だからお前、怖いだろ?気持ち悪いだろ?」
トモコ「・・・・」
中居「ま、いいや。お前好きな歌ある?」
トモコ「・・・・」
中居「もしもし?あれ?もしもし?・・・おい!」
(ブチッ。電話切られました) おおっ!!
(プープープー)(笑)ホントに怖かったのかなぁ?ホントに怖かったのかな?いや、でも歌だけ聞かないとなぁ。あいつ本当、ちょっとはわかってんぜ。わかってなかったら、こんな、だって対応しないべ、普通。
(プルルル・・)
トモコ「もしもし」
中居「さっきのイタ電ですが」
トモコ「・・・あ、はい。どうも」
中居「なんか、ちょっと、好きな歌とか言って」
トモコ「(大きな声で)好きな歌?」
中居「そうだよ。あんだろ、お前」
トモコ「・・・う~んとねぇ、最近はねぇ~、あの~」
中居「早くしろよ!おい、テープがもったいねぇよ」
トモコ「あ、あ、、テープがもったいない?」
中居「ああ」
トモコ「誰?あ、分かった!!中居君だ!!」
中居「何言ってんだ、違ぇよ。くだらないこと言ってんじゃねぇよ。早く~」
トモコ「だって、テープがもったいないとか言う・・」
中居「(笑)早く好きな歌言えってんだよ」
トモコ「え~と、じゃぁ・・・」(むすっとしました)
中居「ちょっと怒ってるよ(笑)」
トモコ「じゃ、え~と、ハイロウズの『青春』」
中居「馬鹿。それ昨日かけたんだよ」
トモコ「かけたの?」
中居「昨日」
トモコ「え、じゃぁ・・」
中居「早く。もう・・・」
トモコ「え?(むすっとして)じゃぁもう『Let It Be』でいいです」
中居「(笑)ハハハ。なんだよ『Let It Be』でいいです。『いいです』よけいだろ!」
トモコ「じゃぁ、『Let It Be』がいいです」(ふてくされてます)
中居「(笑)ハハハ・・」
トモコ「(笑)もう、訳わかんないんだけど」
中居「うん。まぁいいや。ほんじゃなぁ~」
トモコ「は~い」
中居「バイバイ」
トモコ「は~い」
中居「は~い」
★ 今日のリクエスト・・・SMAP「Let It Be」
エンディング
テンション低!何だよ、これ。何だっけ?
(トモコさんの葉書)「今日は真剣に中居君に相談があります。私はイタメシ屋でバイトしてるんですけれども、どうしても感情が顔に出てしまうのです。自分では一生懸命我慢してるつもりなんだけど、バイト仲間に『おい、顔に出てんだよ!』って、すぐにバレちゃうんです。どうしたらいいんでしょう?それから、テンション上げるのを得意な中居君、助けて~ん!」
(中居君の答え)ノー!(NO!)
宛先告知
トモコさん、中居君と確認出来ていたら、それなりの応対が出来たでしょうに。
ちょっと残念でしたよね・・。
リクエスト曲、誰だかわからなくても「青春」とは、さすが中居君ファン。
ちゃんと名乗ってあげないと、中居君!
7月3日『中居正広のSMAPな夜』
REPORT No.884 武志ママ
★ 今日の出演者・・・中居正広
おい、早くしゃべらしてくれよ~、やって参りました~。中居正広です。
えー、久しぶりに「STOP THE SMAP」えー、俺の番になりました。
喋る事は沢山あるんですが先週までは誰が?あっ、木村っちが?木村っちがやってたの?
えー、ということで、えー、今日からはえー、2日間はワタクシ中居正広でお送りしま~す!
さて、今夜は中居正広の「SAME GIRL SMAP」…あれっ、違うわ。えー、「STOP THE SMAP」お送りしま~す!
えー、文京区リエ?サトエ?どっちだ?リエか。
中居君こんにちわ。そろそろ『伝説の教師』が終る頃では?中居君が刺されたのはビックリしました。刺された中居君もカッコ良かった~。ハート、チュッチュッ!ふふっ(笑)
松っちゃんとのコンビも抜群でしたねー。新しいユニット組んだらどうですか?南風で。『伝説の教師』のエピソード聞かせてください。
(鼻をすする)えー、いつ終ったのかな。
6月24日が最後のオンエアーで終ったのが、6月21日ぐらいかな?2、3日前?に終ってー。
んーでー、打ち上げだー。打ち上げがその最後のオンエアーの日が打ち上げだったのかな?うん。
んーで、打ち上げもねー、これまたあのー、おかしなもんでねぇ。ま、ドラマの現場が良いか悪いかっていうのも、あの、なんとも断定しにくい話なんですけども、あの、一つはドラマってさ、共演者と仲良くなって皆でご飯食べに行ったりとかってあるんですよ。あの~、撮影期間も。
その『伝説の教師』で言ったら3月からその7月になる前までの4ヶ月間ぐらい、あるんだけども。まあ、そういうのも一切なかった、ていうのと、ねー、ま、生徒とまずほとんど喋る事もほとんどなかったと。えー…っへへへへ(笑)
まあ、仲良くしようと思わなかったわけじゃないんですけども、まあ、ほっとんど喋んなかったかなぁ。
えー、他の共演者も、そうですね、先生たちともまだそんなに絡めなかったんで仲良くなる時間もそんななかったんですけども。
永作とは、ま、挨拶くらい、ですかね…。仲良くなりたかったんだけどもー、えー、そんなに…プライベート的なこと喋ることもなく…ふふっ(笑)電話番号とか聞いとけば良かったなぁ~!絶対そうしたらちょっと仲良くなれるわけだよね~?そういうキッカケがあれば。…まあ、無理だな、それは。
それは今回の永作さんだけに限らず(笑)
ま、ちょっと、ま、その女優さんと仲良くなるってのは…でもねぇ、ドラマっていうのはバラエティと比べて絶対に仲良くなるチャンスの多い仕事なんですよ。絶対的に。
で、ちょっとした合間の時間ていうのは、か~な~り、ある、お仕事なんですよ。
バラエティはもう、ホントね、もう『うたばん』とかっていうのはもう本番だけなんで、うん。歌手の人とかってグアッて女の子が来たり、本番だけ。本番だけ。本番始まる前もなんにも喋んないし、本番終ってもなぁんにも喋んないしー。ま、そんなもんですから、まず仲良くなることは、まず!無いしね。
特にスマスマのビストロで来てもそうかな?
本番前まではなぁんにも喋んないですし、「よろしくお願いします」ぐらいかな?
で、本番終ったらパッと終っちゃうし。
で、ドラマは、もう、「よろしくお願いします」から「お疲れさまでした」までが1日24時間あったら20時間ぐらいそういう期間がありますから。全然、それが3ヶ月間あったら、全然、仲良くなんないけども、全然喋んないんだよね。
コレもう、ちょっとねぇ、コレもう性格かな?わかんないけども。
ま、そんなような空気が流れてたなかでのドラマだったんで、打ち上げ、一次会はね、えー、生徒の子達。で、先生方来てましたけども、えー、二次会になった時には、もう僕と松本さんしかいませんでした。ふっ…はははは(笑)ビックリしたね!今までそんなことなかったから。
で二次会まではだいたい、あの、スタッフがもうちゃんと用意してくれてて、で他の出演者も、絶対っつうかもう、絶対来るのね。で二次会の段階で周り見たら、えー、もう、役者さん、芸能人、は俺と松本さんだけ。
「そんな馬鹿なっ!」って。
「僕達しかいないっすよ」
「ウワッ!ホンマや!ウッソ~、なんでコレ~?なんでいてないのぉ~?」
仲良くなる暇もなく、一次会なんて偉い人もいますし、皆で喋るようなこともないんで。まぁ、現場の雰囲気が…雰囲気を象徴してるんじゃないんですか?この打ち上げも。
「せやけどしゃあないな、コレ。二人でもう、うん、くっちゃべるしかないな」って。
まあ、おかげさまで、松本さんとはかなり仲良くはさせてもらってるんですけども。
で、そのあとは三次会、って言っても俺なんかが、なんか、行く、居酒屋さんみたいなとこ行って。でスタッフが何人か来て…えっへっへっへ(笑)で、ずっと喋ってたと。
うん、で、僕はその店に行って、3時ぐらいに記憶をなくして、っつうかもう寝ちゃって、で気付いたら車の中にいて、パッと目が覚めたらマネージャーが。
「ああっ?どこ?ああ?どうした?俺いつ寝た?松本さんなんかは?」って言ったら
「まだ店にいますよ」って言って、また店戻ってまた飲み始めて。…うん。
もうちょっと仲良くしなきゃ良かっ・・ええ?良くなかったんだけども。
まぁ、しょうがないな。こんなドラマもあるんじゃないか。まぁドラマじゃなかったからね。
ありゃ、ドラマじゃないね。もう、あの現場の雰囲気も、もうドラマじゃないすから。ああいうことがあっても、ああいう、ものがあってもいいんじゃないかな。
★ 今日の1曲目 ザ・ハイロウズ『青春』
ハイ、皆さんからのお葉書きまってま~す!
宮前だったっけ?SMAPな夜の月曜日、我々に喋ってほしいこと、聞きたいことハガキに書いて送ってください。
宛先告知
宮前だっつーの。
葉書が採用された方にはネガが貼れるSMAPイケてる…宮ま…イケてる携帯ストラッププレゼントしま~す。
それじゃまた明日、バイバイ。宮前だっつーの。
申し訳ない事に、最初の所を、録音しそこないました。
中居君は、放送中、鼻をすすたりして、風邪だったのでしょうか?
27時間に向けて、体調を整えて頑張って下さいね!27時間はキツイよ!